魅惑の山小屋~これぞ大人の隠れ家!
ひとしきり写真撮影を済ませ、ようやく受付へ。
若いバイト君が応対してくれました。
就寝区画は二階部分にあり、新築とあいまって、まだ木の香りが漂っています。
この日の客人は我々一行と、プラス2人。三連休最終日とあって、予想していたよりもぐっと少ない入りでありました。
とはいってもココの定員は30人。本当に小さな山小屋です。

布団はなんと羽毛布団、敷布団もフカフカでした。
夕食は17:30から

手作りこだわった、温かみあふれる品々に感激。

食後はスタッフ、小屋主さん皆一緒に歓談します。
小規模な山小屋の閑散日ならではのおもてなしに、これまた一同感激。リピータが多いというのがうなづけます。
ココはまさに大人の隠れ家。
魅惑の山小屋なのであります。。。。。
若いバイト君が応対してくれました。
就寝区画は二階部分にあり、新築とあいまって、まだ木の香りが漂っています。
この日の客人は我々一行と、プラス2人。三連休最終日とあって、予想していたよりもぐっと少ない入りでありました。
とはいってもココの定員は30人。本当に小さな山小屋です。

布団はなんと羽毛布団、敷布団もフカフカでした。
夕食は17:30から

手作りこだわった、温かみあふれる品々に感激。

食後はスタッフ、小屋主さん皆一緒に歓談します。
小規模な山小屋の閑散日ならではのおもてなしに、これまた一同感激。リピータが多いというのがうなづけます。
ココはまさに大人の隠れ家。
魅惑の山小屋なのであります。。。。。
スポンサーサイト